 2018/10/3 「スプリングキャスタリア」が発売されました。
 2018/10/3 「スプリングキャスタリア」が発売されました。
名称 : スプリングキャスタリア
 

販売期間 : 2018/10/3 12:00 ~ 2018/10/17 11:30
 価格 : 598 DG / 598 TP
 購入制限 : VIPレベル5以上で購入可能
新カード紹介 :
新カードはありません
主要カード紹介 :
 オータムパックキャンペーン第一弾
 オータムパックキャンペーン第一弾
 スプリングキャスタリア!
 どっちやねんwww
秋なのに、春www
 VIP5以上で598DGのパックとか
 開けられない(開けない)人も
 多いだろうと思って、久しぶりに
 パック開封シミュレーター更新したよw
 新鯖の人は見た事ないカードも
 新鯖の人は見た事ないカードも
 あるかもしれんけど
 実は、再販ばっかりやからな…
 まあ、★6は貴重やけど
 いっぺんシミュレーターで100回開けて
 みるんはありやろなw
うんうん 
 念の為、シミュレーターの解説しとく
- 右下の[再購入]ボタン クリックでパックを開ける事が出来ます
 100回分のDGが用意されています
- カード出現率は本物と一緒!
- 全てのDGを消費したあと、さらにパックを開けるとおまけ画面が出現
 今回は同時に「スプリングキャスタリア宝箱」の取得画面も現れます
  
 宝箱アイコンをクリックし5つの報酬も受け取ってください
- おまけ画面右下には、[結果をコピーする]ボタンがあります。このブログのコメント欄に貼り付けて、感想をお願いします^^
 うちは、こんな結果やでw
 うちは、こんな結果やでw
 12万円分くらいのDGあっても
 ★6が3枚www
 出現率 2.3% は恐ろしいなw
あ、そうそう
 今回のパック新カード無いんやなw
 下半分消してええんちゃうw?
【スプリングキャスタリア】
 レアカード★4 = 1枚
 レアカード★5 = 14枚
 レアカード★6 = 3枚
 レアカード当選率 = 18%
 新カード★4 = 0枚
 新カード★5 = 0枚
 新カード★6 = 0枚
 新カード当選率 = 0%
他のシミュレーターと共通の
 プログラムだから残ってしまった><
※過去のパックのシミュレーターは、タイトル左の[≡]ボタンをクリックし、パック名のリンクから切り替え可能です
 まあ、しゃーないな
 まあ、しゃーないな
 パックの表示順とかちょっと
 バグってるけど許しといたるわw
時間あるときに直すよ><
 確率に影響ないから気にしないでw
 ww
 ww
あ、最後のおまけ画面に出てた
 中国版の新カード
 ついでに紹介しとこかー
大剑斩·雾式(片手一刀零式) ターゲット及びその背後3×1内の全敵ユニットと英雄を攻撃する。ダメージ対象ユニットに全深手5を付与、2ターン持続
 进食(吸成) 攻撃時、ダメージと同じ量だけ自分を治療。ダメージを与えると、攻撃力+1、HP+1
 巫女力2(白狐の霊威) 周囲1マスの全味方ユニットに魔法反射を付与
 群体致盲(煙幕弾) 初回行動時、全敵ユニットに盲目を付与:攻撃不能。1ターン持続
 灵能压制3(超能力3) 召喚者がスキルを使用すると、敵英雄1人に火炎ダメージ3
※翻訳は日本版と同じ能力があった場合、その内容を採用しています。
 大剑斩·雾式などは、翻訳すると「霧」(きり)という漢字が使われていますが、日本版に合わせて零式となっています。
 
なんか色々混じってるw
 どっかで見た事ある能力ばっかりw
 中国版のクリーナーちゃんは
 中国版のクリーナーちゃんは
 日本版のクリーナーちゃんと
 ちごうて待機3以下の即死やから
 こういう待機4以上のユニが
 活躍できるんかもな
えーー。日本版のも
 下方修正してくれないかなww
 あと、わろたのは
 あと、わろたのは
 海外サイトのこのユニの評価で
 こんな事が書かれとったw
彼女はBeastmaster Aishaに見える、特にポーズが似てる><
 いずれにしても、アニメ作品以外のものを見るのは良いことだ
wwww
 Beastmaster Aishaって
 英語版の吼虎ジノだね
 確かに似てるwww
つーか、みんな
 のすがるのイラストに飽きたかw
 それとものすがる自体にw?
 
 そのようやなw
 そのようやなw
出現カード一覧 :
スプリングキャスタリア宝箱 出現カード一覧 :
 ©Vector Inc. All Rights Reserved. ©Shenzhen Fire Element Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.
 ©Vector Inc. All Rights Reserved. ©Shenzhen Fire Element Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.



























コメントを残す